情熱のグーポーズ
土曜日。
ひさびさに美里ゴルフに練習へ。
ダウンブローを意識して7番アイアンを中心に。
1月は仕事がドタバタでいまだゴルフスクールへは行けず^^;
初ラウンドはヒカルさんトモさんと、3月にアジア取手になりそうです。
スポンサーサイト
一年の計は元旦にあり?!
作品1「今年の4本」

(左から、5番ウッド、7番アイアン、ウェッジ52度、ドライバー)
新年打ちましておめでとうございます。
2014年が始まりました。
昨年を振り返ると、前半は100切りを連続する好調を維持するも、後半は110オーバーを連続する不調をしっかりと取り返し(笑)、上り3か月で総崩れとなった1年でした。^^);
今年は心機一転、ゴルフを学び直し、安定して100切り、を目指したいと思います。
課題はアイアンと100ヤード以内のアプローチ。
最近ドライバーとパターはあまり不安がないのですが、2打~3打目でミスし、そこからズルズル・・というパターンが非常に多いのです。
キモはアイアンとウエッジかなと。--)b
これらの精度を高めるべく、職場に近い神田のゴルフスクールにも通う計画です。
1月~2月はラウンドを封印し、練習に充てる予定。初打ちは3月目標です。
さあ、今年はどうなるか!
作品2「希望と野望と妄想」


(左から、5番ウッド、7番アイアン、ウェッジ52度、ドライバー)
新年打ちましておめでとうございます。
2014年が始まりました。
昨年を振り返ると、前半は100切りを連続する好調を維持するも、後半は110オーバーを連続する不調をしっかりと取り返し(笑)、上り3か月で総崩れとなった1年でした。^^);
今年は心機一転、ゴルフを学び直し、安定して100切り、を目指したいと思います。
課題はアイアンと100ヤード以内のアプローチ。
最近ドライバーとパターはあまり不安がないのですが、2打~3打目でミスし、そこからズルズル・・というパターンが非常に多いのです。
キモはアイアンとウエッジかなと。--)b
これらの精度を高めるべく、職場に近い神田のゴルフスクールにも通う計画です。
1月~2月はラウンドを封印し、練習に充てる予定。初打ちは3月目標です。
さあ、今年はどうなるか!
作品2「希望と野望と妄想」
